- 2010-04-18 (日) 20:46
- カブ
◆「原付にナビなんて贅沢すぎる!」と多くの人にツッコまれそうですが、カブ(C50)にRAMマウントでnuvi205を乗せました。便利!
今回使用したRAMマウントは、以下。
・(ベースパーツ)M8ボルト止めボール
・(専用ホルダー)GARMIN nuvi 250/205専用ホルダ
・(ジョイントパーツ)ボール付きダイヤジョイント
・(アームパーツ)アームパーツ 1.75インチ
カブのミラー穴がM8規格なので、ベースパーツをそのままボルトオンしました。
ただ、付属のボルトが途中までしかネジを切ってないので、ネジ山の足りない分はワッシャーで5mm程度底上げしています。
接写。ポン付けできるって素敵。
- Newer: COMIC1☆4 委託情報
- Older: 入稿しました。
Comments (Close):2
- M.T 10-04-19 (月) 16:33
-
これ、凄いアイデアですね。
205とても欲しいので、参考になります。
ん、でも左のミラー取っちゃうのか。ちょっと微妙かな。 - 白子川しじみ 10-04-22 (木) 4:37
-
>M.Tさん
コメントありがとうございます。
左のミラー取ってしまうのは確かに微妙ですね。
「9mmホールアングルプレートベース」をむりやり共締めする事も考えたのですが、1mmの隙間がやや不安でしたので見送りました。また、「サイクルピボットベース」を使う案もありましたが、こっちはナビの位置が高くなりすぎるような気がしましたので。